縄跳びサークルとアクロバットのブログ

縄跳び、アクロバットについて思うこと、今までの振り返り、技術的ポイントなどを書いていこうかと思います。

一回生の製図課題で学んだこと

11月ごろに投稿したつもりがされてませんでした、、、

 

 

 

 

 

こんばんは!

 

建築学科の距離を縮める反面苦しめる、長所・短所ともにある製図課題が終わりました。

 

前半は文化祭に備えた練習で忙しく、病んでいた時期でもあったので楽しいとは思えませんでしたが、後半はいろんな人とおしゃべりできて楽しかったです。

 

 

製図課題が終わったから好きなことができる!

 

と思いきや文化祭でのパフォーマンスがあるのでまだまだお預けなんですよ~。

 

それも残り一週間なので頑張ります(´・ω・`)

 

 

製図課題を通していろいろなことを考えさせられました。

そこで思ったことを書き連ねてみます。

 

〈製図関係〉

  • 図面に色を塗ればうまく見える(あまりにも塗るのが下手な場合逆効果)
  • 才能があると思う人もそれなりの努力をしている
  • イデア勝負な部分も強い
  • 製図の進度によって話す内容を変える必要がある?

  

 

〈その他〉

  • いろんな人と仲良くなれるのも大事だが、落ち着いて入れる仲間を作っといたほうがいい
  • まずは声をかけないと仲良くなれない
  • 自分の知らない内輪ネタを話されるとつらい→情報収集が大事
  • 余裕がないと辛く、病みやすくなる
  • 自分のアイデンティティはあった方がいい、ないなら考えたほうがいい
  • 授業以外に対する対価が高ければ、授業を休む価値はある